haruブログ

アーカイブ - 2013年08月
  • サイト内検索

    閉じる
宇和島のご当地丼「真珠どんぶり」

皆様、おはようございます。昨日は、急遽用事ができ、四国半周することに。。。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 下は、宇和島市津島の真珠養殖場です。なんとも穏やかな海です。その隣の、南宇和郡愛南町に親戚がおります。とても素敵なところです。少し曇っておりましたが、晴れた日にきたら爽快だろうな~。遊びなら良かったのですが・・・(^^ゞまっ、用事を済ませ、お腹が空いたので、以前まっぷるのご当地グルメの本で見てたハイウェイレス...

2013.08.31 Sat 10:32 | レストラン
パテ・ド・カンパーニュランチ

こんばんは。今日は、朝から夕方まで事務所は大掃除&大移動で大変でした(>__...

2013.08.28 Wed 17:54 | レストラン
はし拳大会野市場所

こんばんは。またブログを放置しそうになっておりました(^_^;)危ない危ない。今日は、先週の日曜日に香南市野市町の「かとり」で開催された「全日本土佐はし拳大会第20回野市場所」の様子をアップしたいと思います。・・・今更ながらスミマセン。毎年性懲りもなく?参加している「香南市観光協会」チームですが、今年のメンバーは私、ウッチー、特産部の神澤さんです。なんとっ!神澤さんは、超初心者で当日練習した。みたいなレ...

2013.08.27 Tue 18:13 | イベント
黒市

皆様、こんにちは。先程、ほんの束の間雨が降りましたが、農家の方にとっては恵の雨とはならなかったのでは?と思いつつ、今夜は、イベントもあちこちであるようですのでなんとも言えないお天気です。さて、今日も仕事をしておりますが、・・・いつもお世話になっている安芸のお友達がこちらを持ってきてくれました。全国初と思われる「黒」にこだわったフリーマーケットが室戸市で開催されます。特産品も、食の出店物も、展示アー...

2013.08.24 Sat 14:03 | イベント
野菜スイーツ

こんにちは。今日は、当協会の会員様でもある「みかんの丘あけぼの」様のご紹介をします。今年6月に、障害者の就労支援施設などを運営する香南市野市町の社会福祉法人「土佐あけぼの会」が、地元産野菜を使った洋菓子を製造する事業所「みかんの丘あけぼの」を香我美町にオープンしました。こちらのお菓子はうちの協会のギフトカタログにも掲載させて頂いてるのですが、先日新製品が出来たとのことで試食させて頂きました。「トマ...

2013.08.22 Thu 17:13 | スィーツ
本日「かとり神社の夏祭り」

皆さん、おはようございます。最近、「キスマイフット」と「セクシーゾーン」の違いがわかってきたワタクシです←それがどーしたって話です(^O^)/そんな今日は、香南市野市町の「かとり神社の夏祭り」です。数年前から、私=野市町出身としてなじみのあるかとり神社ということもあり、ボランティアで参加させてもらっています。昨年から娘も参加しております。二人で本部席を任せてもらっております。ステージと神社では15時~こんな...

2013.08.20 Tue 08:11 | イベント
ミヤ福でビール

皆様、こんにちは。今日も暑いですね。お盆休みの方々も、今日が最後の休みですね。私も、今日もお休み頂き、朝から掃除とかしとります。しかし、この暑さで、家族手分けして掃除していますが、私は風呂掃除で早々にダウンしました(T_T)娘は、2階、夫はキッチン周りと・・・皆汗だく~そんなことでお昼になりましたが、冷蔵庫にはナニもなく(-ω-;)しかし買い物に行くのも暑いので・・・なんとか頭を働かせ、ストックしてるもんで...

2013.08.18 Sun 12:11 | 居酒屋
倉敷プチ旅行

こんにちは。お盆の帰省ラッシュ、都会のほうではスゴイようですね。私は、今日の休日は、この夏休み、娘をドコにも連れて行ってやれそうにもないので、、娘のリクエストで倉敷のアウトレットに行ってきました。            明日までの超クリアランスセールに間に合いました。三井アウトレットパーク←詳細はコチラ。10時の開店とともに入店。お店の方に、「朝一が正解です。昨日までずっと商品も見られないほど満員...

2013.08.17 Sat 18:54 | 旅行
第18回香南市山北みかん健康マラソン大会

こんにちは。今日は、11月3日に開催されます毎年恒例の「香南市山北みかん健康マラソン大会」の募集の案内をさせて頂きます。締切が9月10日となっておりますので、お気を付け下さいませ。申し込み書PDF←こちらをどうぞ!!さて、皆様お盆休みはいかが過ごされましたでしょうか?私はどうってことなく家の用事をしたくらいで、家族で何処へ行く。とか祭りに行くとかいうことは毎度のことながらありませんでした。今夜は、娘が...

2013.08.16 Fri 16:23 | イベント
マーメイド山北みかん配布

皆様こんにちは。、今日も暑いですね。甲子園でも熱い戦いが繰り広げられていますね。そんなお盆の真っ只中、私も今年の1月に亡くなった義父の初盆だったので午前中夫の実家にいっておりました。ご住職がお帰りの時に「あの・・・香南市の観光協会の?」とお声を掛けて下さり。。。感激でした(^O^)とっても優しくて素敵な方で、今日はとてもお忙しいそうで、そんなところをアレコレと話しかけ失礼したことです(^^ゞさて。昨日のこ...

2013.08.14 Wed 12:58 | イベント
高知の人気店「鳥心」

こんにちは。わたくしごとですが、うちの娘はただいまインターンシップ中でして、某企業様に通っとります。今日で2日目です。昨日一日、ちゃんとやれているんだろうか?とか心配しておりましたが、なんとかやっているようです。今日もガンバレ~。。。。で、今日は家族を病院に連れて行くためお休みさせて頂いたので、ついでに娘もインターンシップ先まで送ってきました。途中、時間があったので、杉井流のマクドに寄りまして、娘...

2013.08.12 Mon 15:04 | ランチ
商い甲子園

こんにちは。先程、高知市内から帰ってきましたが、まぁそれはよさこいで賑わっております。私は、ひたすら車内のテレビで拝見させて頂きました。さて、そんな皆様のブログもよさこい率高い中、昨日の安芸市で開催された「商い甲子園」のことを書かせていただきます。昨日も本当に暑く、40℃超えたところもあり、安芸市の温度も高校生も熱かったです。こちらは、うちの「香南塩だれ」「香南ちっぷす」を販売してくれてる伊野商業...

2013.08.11 Sun 16:10 | イベント
夜の草や、最高!!

みなさま、おはようございます。今日より、本格的に「よさこい祭り」が始まりますね~。私は、今日も仕事です。しかも早朝より(^^;)まもなく安芸市で開催の「商い甲子園」へ向かいますが、それまでにブログに昨夜のことを書きたいと思います。昨夜は、高知市では「花火大会」が7時半~始まりましたが、7時にこちらのお店で東京からのお客様と飲み会でした。草や住所 高知市鷹匠町2-1-41TEL 088-855-3436営業時間 月~土ランチ ...

2013.08.10 Sat 09:03 | 料亭・小料理屋
のいちdeナイト

こんにちは。高知市は「よさこい祭り」「花火」で盛り上がるかと思いますが・・・そんななか、大人気イベント「夜の動物公園」「のいちdeナイト」のご案内をします。のいちdeナイト←詳細はコチラ!!【開催日】平成25年8月11日(日)、9月15日(日)、9月22日(日)、10月13日(日) 雨天決行9:30~21:00(入園は20:00まで)※日中から夜間まで連続して開園いたします。私も1度夜のなんたら~に行ってみたいのです。たとえば、夜の植物園、...

2013.08.09 Fri 16:47 | イベント
ほっこ食堂とおやつ

皆様、こんにちは。今日も出勤していますが、お昼休みは夏休みで家にいる娘と自転車乗って近くの「ほっこ食堂」に行っておりました。ほっこ食堂 ←お店情報はこちら!!私は、「揚げ鶏定食」¥700です。娘は、「チキン南蛮定食」¥700です。どちらも結構なボリュームで大食家の娘も大満足です。最近、夜、来てないのでまた夜伺いたいな。と思ってます。お腹がいっぱいのとこに、以前香南市で居酒屋をされていたDちゃんが差し...

2013.08.08 Thu 16:51 | 居酒屋
手結盆踊り

皆様、こんにちは。今日は、待ちに待った?(いちいちオーバーです)、休みです。ですが、夫のお弁当を作るので、5時20分起床です(T_T)せっかく起きたので、テレビボードの掃除をして、DVDを1本観ました。ザンネンなことに、何度教わっても、ひとりでどうしてもDVDの再生ができませんホント、残念なアラフィフです。さて、香南市の夏の大きなイベント「手結盆踊り」(花火)のご案内をします。 香南市手結盆踊り  ☆日  時:平...

2013.08.07 Wed 09:38 | イベント
土佐風土祭り&商い甲子園

皆様、こんにちは。今日は、午後からコチラの出店の説明会に行って来ました。9月7日・8日に高知市鏡川みどりの広場で開催される土佐風土祭りでございます。ワタクシ、またまた老体にムチうって?「香南ニラ塩焼きそば」を焼き、参戦します。そして、香南市の特産品のPRもしたいと思っております。当日、香南市の特産品を使ったお酒リキュールの販売も考えております。詳細が決まりましたらこちらでご案内しますので、よろしくお...

2013.08.06 Tue 17:14 | イベント
ビスコッティライブ

皆さま、こんにちは。今日は、第50普通科連隊陸上自衛隊高知駐屯地の納涼祭です。私も行きたいのはやまやまですが、まだ仕事中です( ̄▽ ̄)明日、高知市内で某イベントの説明会があるのをウッカリ忘れていて、今慌てて資料作成中(^^;)さて、今日事務所に仕事でもいろいろとお世話になってるこの方が来てくれました。高知県森と緑の会の山下君です。そしてミュージシャンでございます。左は、ユキちゃん=歌姫です。←私の永遠の憧...

2013.08.05 Mon 18:23 | イベント
マリンフェスティバル無事終了

みなさん、こんばんは。今日、途中大雨・雷にやられながらも無事にマリンフェスティバル終了しました。始まった10時は、もちろんこんな快晴(^^)v氷のオブジェ「あんぱんまん」可愛い。もう朝から子供たちが中のボールやらを取ろうと、大きな石でガンガンガンガン~(>_...

2013.08.04 Sun 20:45 | イベント
キョンボックンでランチ

こんにちは。いよいよ明日は、香南市夜須町で「マリンフェスティバルYASU」が開催されます。ぜひ明日は「ヤ・シィパーク」にお越し下さいね。。。。んなことで、今日は昨日久し振りに娘のリクエストでランチに行ったお店のことを書きます。娘の誕生日なのでお祝いランチです。お店は、南国市の韓国料理のお店「キョンボックン」です。キョンボックン住所*南国市上末松316電話*088-855-6735月・火 11:30~16:00(LO 15:00...

2013.08.03 Sat 18:32 | レストラン
キッチン・ニーダでお祝い♪

おはようございます。本日、公休日でございます。週末がイベントなので(^^ゞ昨夜は、結婚記念日と言うことで、大好きなお店でお祝いすべくお城下に行ってまいりました。はい。お店はコチラです。このブログにも何度か登場しましたキッチン・ニーダさんです。キッチンNi-Da キッチンニーダ高知市吉田町9-12TEL/088-823-5467営/8:00〜10:30、11:30〜15:00、18:00〜22:00休/水曜 P/7台店内はこんな感じで、木目調で落ち着...

2013.08.02 Fri 09:45 | レストラン
寿し一貫ランチ

おはようございます。毎日暑いですね~~~~。溶けそうですわ~(T_T)・・・でそんな8月1日。今日から8月。ちなみに私の娘の18歳の誕生日です。私も8月が誕生日です。そんなことはどうでもイイのですが、我が協会に新人さんが初出勤です。どうか頑張って欲しいです。毎日暑いので、すでに夏バテ気味のアラフィフな私です(^^ゞ大体、毎朝、こんな冷たい朝食を食べてます。上は、「素麺」ですが・・・下は、「ぶっかけ春雨」で...

2013.08.01 Thu 13:30 | レストラン

プロフィール

haru

Author:haru

カレンダー

- +
s m t w t f s
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 新ブログのご案内 (10/27)
  • はるのの湯でランチ満喫 (10/01)
  • オステリアビベールで異業種交流会 (09/25)
  • 滋味創菜 たちばな (09/23)
  • 高知市神田の「ちょこっと5」で感謝祭 (09/22)

カテゴリー

  • 未分類 (44)
  • 香南市名所 (49)
  • カフェ (19)
  • スィーツ (12)
  • レストラン (91)
  • イベント (276)
  • おみやげ (10)
  • ランチ (119)
  • 香南のうまいもの (31)
  • 土佐のうまいもの (14)
  • ラーメン・うどん (9)
  • うちごはん (36)
  • 四国旅行 (28)
  • 料亭・小料理屋 (58)
  • 居酒屋 (98)
  • 旅行 (29)

リンク

  • よさこいネット
  • 鏡川河畔 料亭濱長
  • まんぼな毎日
  • 美容室 オレンジハウス
  • 高知のモノ・コト・ヒトカタログ
  • たいびんび
  • ドルチェかがみままのブログ
  • Saori-Sweets 日々のできごと
  • Today'sスポーツマックス
  • ドリームの気まま日記
  • 手作りのパンとお菓子
  • yumimin
  • タカシのB級グルメ日記
  • 草や★徒然日記
  • 四六時中、デザイン。
  • メイクハウジング社長の日記
  • こんぶろ*酒屋のブログ
  • 讃岐のタヌキもニコンD40片手に
  • Mシー趣味の部屋
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

どちらから?


ジオターゲティング

FC2カウンター

ただ今訪問者数

現在の閲覧者数:

過去のログ・他の記事もどうぞ!

2018年 10月 【2件】
2018年 09月 【7件】
2018年 08月 【9件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【7件】
2018年 05月 【9件】
2018年 04月 【7件】
2018年 03月 【8件】
2018年 02月 【5件】
2018年 01月 【7件】
2017年 12月 【8件】
2017年 11月 【7件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【10件】
2017年 08月 【13件】
2017年 07月 【12件】
2017年 06月 【5件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【5件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【14件】
2017年 01月 【13件】
2016年 12月 【12件】
2016年 11月 【13件】
2016年 10月 【15件】
2016年 09月 【11件】
2016年 08月 【12件】
2016年 07月 【14件】
2016年 06月 【12件】
2016年 05月 【14件】
2016年 04月 【15件】
2016年 03月 【16件】
2016年 02月 【14件】
2016年 01月 【15件】
2015年 12月 【17件】
2015年 11月 【15件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【20件】
2015年 08月 【21件】
2015年 07月 【11件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【11件】
2015年 04月 【5件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【7件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【11件】
2014年 11月 【10件】
2014年 10月 【11件】
2014年 09月 【13件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【9件】
2014年 06月 【9件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【13件】
2014年 03月 【15件】
2014年 02月 【12件】
2014年 01月 【16件】
2013年 12月 【17件】
2013年 11月 【16件】
2013年 10月 【15件】
2013年 09月 【17件】
2013年 08月 【22件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【7件】
2013年 05月 【12件】
2013年 04月 【14件】
2013年 03月 【17件】
2013年 02月 【23件】
2013年 01月 【4件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【11件】
2012年 10月 【12件】
2012年 09月 【11件】
2012年 08月 【17件】
2012年 07月 【6件】
2012年 06月 【7件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【8件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【5件】
2012年 01月 【3件】

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


MENU

Designed by Akira.

Copyright © haruブログ All Rights Reserved.