haruブログ

アーカイブ - 2016年01月
  • サイト内検索

    閉じる
須崎へGO!

こんにちは。今日はめっちゃ良いお天気でしたね。思わず、車の屋根を開けそうになっておりました(笑)さて、今日は用事があり、須崎市に行っておりました。愛車で久し振りの遠出なので、近所のJAのガソリンスタンドで入れて、おじさんにティッシュ5箱もらって朝から得した気分の私です。※安心してください。前の人が遅いので止まって撮影してます。久し振りに高速運転するワタシ。正直、運転より助手席が好きです。←じゃロード...

2016.01.31 Sun 17:23 | 未分類
居酒屋まんぷく亭~ひとり夜宴

こんばんは。今日は、少し前に行ってた地元の居酒屋の紹介をします。香南市野市町の「高知黒潮ホテル」から少し西にあるお店です。私の実家は、ここから歩いて3分ほどです。まんぷく亭です。←詳細はこちらクリック!店内はこんなお座敷と、テーブル席もあります。大将は、以前香南市の「ミス・マーメイドさん」で2年間頑張ってくれたKちゃんのお父さんです。メニューは盛りだくさんです。その日のオススメはボードに書かれてい...

2016.01.29 Fri 20:00 | 居酒屋
今夜は「なぶらシーフードスープカレー」

こんばんは。今日も寒かったですねー。明日から寒さが和らぐってのは本当かな?さて、昨日は「焼き鳥」食べに行ったので、今日は家で大人しく夕食です。寒いので、こちら!!久礼の大正町市場で生まれた「かつお・まぐろ・ いか・しいら」を使ったシーフードのスープカレー❤その名も、なぶらスープカレーです。パウチを湯煎して温めます。※レンジでチンしても良いです。ごはんは、スープカレーなので別々にしますよー。ちょっとカ...

2016.01.26 Tue 20:16 | 土佐のうまいもの
極寒の中「七福」で焼き鳥

こんばんは。日本列島に大寒波がやってきているそうで、香南市もありえない寒さです。職場でもいろんな被害がありました。わたしんちも、朝からエアコンが全く利かない、温水が全くでない、など凍てつく被害がありました。そんな極寒のなか、夫が「七福」の焼き鳥がどうしても食べたい!!というので、この寒さの中、行っておりました。私はヒートテックじゃ、スパッツじゃ、「それ着すぎやろ?」と言われるくらい着込んでお出掛け...

2016.01.25 Mon 20:43 | 居酒屋
カフェ・アミーさんでランチ・マリメッコ展

今日は、ひとり好きなことする休日です。まずは、今日姪を預かるので、お買い物。その後は、美味しいひとりランチを楽しみます。もう予約は入れてます。南国市にあるcafe amieさんです。しかし・・・最新とまではいかない「カーナビ」を搭載していると言うのに、迷いに迷うワタシ・・・以前、「クッチーナサクラ」さんに初めて行った時を彷彿させる迷いぶり。なんだか私の愛車じゃ無理じゃないかーというような道を容赦なく「行け...

2016.01.23 Sat 15:49 | 未分類
GLACIEL表参道店

こんばんは。うちの夫は野菜の卸業を(細々と)しており、農家様よりいつも新鮮な採れたて野菜をちょうだいします。なんともありがたいことです。このお野菜を無駄にしませんよう、そして新鮮なうちに美味しくいただいております。本日は、採れたて「ロマネスコ」でございます。「ロマネスコ」とはイタリア語で「ローマ」という意味です。←そのまんま!ビタミンC,カリウム、カルシウム、鉄分、カロテン、植物繊維豊富、そして免...

2016.01.21 Thu 20:45 | スィーツ
映画・白鯨との戦い

今日は、正月の代休でお休みでした。なので、またまた映画を観に行ってきました。白鯨との戦いでございます。なかなか面白かったです!!これに出ているクリス・ヘムズワース、結構好きだし。「ラッシュ」の彼も素敵でしたね。平日の買い物や映画、ゆっくりできてイイです。ひとりでノンビリ買い物もしました。映画後は、お約束のこちらでランチ。イオン高知の「紅虎餃子房」です。いつも注文する「豚バラ青菜チャーハン」です。い...

2016.01.20 Wed 20:50 | ランチ
多肉植物で寄せ植え~テラリウム篇

こんにちは。今日は、お友達の未来さんが主宰されているM 's E Studioの大人の学びレッスン「 多肉植物で寄せ植え~テラリウム篇~」に参加して来ました。場所は、高知市のピポット高知さんです。本日の先生は、フラワーアーティストの井関きょうこ先生です。テラリウムということで、このような丸型のガラスの器です。こちらに、上の多肉植物を植えていきます。こちらは、先生の見本です。さすがに綺麗にまとまっています。挨拶を...

2016.01.17 Sun 16:04 | イベント
鍋焼きラーメン「あきちゃん」

こんばんは。もうすっかりワイン飲んでほろ酔いですよー。さて、今日は夫の仕事に付き合い?アチコチ行っておりました。お手伝いしたので、お昼をご馳走してくれるそうで・・・こちら、あきちゃんのお店です。「鍋焼きラーメン あきちゃん」住所*高知市曙町2-4-30 あかつきビル1F 連絡先*088-821-7258 営業時間*11:00~15:00※売り切れ次第終了 定休日*日曜・祝日、第1・第3月曜 土曜日は、「キジ肉鍋焼きラーメン」が限定...

2016.01.16 Sat 20:10 | ランチ
山北みかんまるごと大福

こんばんは。今日は、前職場、香南市観光協会が商品開発をしていた商品が出来上がり、その紹介をします!!どうしても作りたかった「山北みかんまるごと大福」です❤「てっぺんみかん」で有名な間城さんのみかんで作っています。みかんの皮も実もまるごと入った美味しい大福です。この方が、間城さんです。香南市で最高に美味しいみかんを作られています。そんなウンチクも中の栞で説明しています。高知新聞記事←1月9日に掲載され...

2016.01.13 Wed 21:16 | おみやげ
きたがわマルシェ&いごっそラーメン

こんにちは。今日はお休み2日目。昨日は西、久礼に行っておりましたが、今日は、東、そう!!北川村に行ってきました。しかも足を伸ばして室戸までもドライブ。まずは、9時にこちらに到着!!今日も素晴らしいお天気でドライブ日和。きたがわマルシェ今回の会場は、高知信用金庫奈半利支店の東隣。お目当ての漬物やこんにゃくがありました!早く来ないと無くなると思い、急いで来た甲斐がありました。なんと!!開店から、できた...

2016.01.10 Sun 14:30 | ランチ
久礼にドライブ

こんばんは。昨夜呑み過ぎてハイテンションでカラオケを歌い、ストレスを発散したアラフィフです(。-_-。)そんな二日酔いもなんのその。今日は、思い立っての中土佐町久礼にレッツラGO!途中、ってまだ南国市ですが、お腹が空き、「たも屋」でモーニングうどん。私はかけうどんですが、夫は、朝から肉うどん大にイカゲソとか注文しております(゚д゚) そして、腹ごしらえがすみ、春野方面へ向かう~。途中、いつもお世話になってる...

2016.01.09 Sat 21:00 | 四国旅行
年明けあれこれ

こんばんは。今週末の3連休が楽しみな私です。さて、職場「アクトランド」の1月2日のイベントも無事終わりまして・・・ちょっとご紹介しておきます。巨大餅つき始まりました。参加者とみんなで紐を引っ張ってつきます。これがなかなかでですよー。私は、餅丸め係なので、祭り法被着て、つきあがるのを待ってます。はい、餅到着!!丸める~丸める~ひたすら丸めます。餅、意外にも前職場のときに「あじさい祭り」だの「大蛇藤ま...

2016.01.06 Wed 17:30 | イベント
娘の成人式

こんばんは。今日は、香南市は成人式でございました。我が家の一人娘もついに大人の仲間入りです。 今日の着付け・メイク・ヘアはすべて香南市の美容室オレンジハウスさんです。もう何度も言いましたが、私の行きつけの美容室で、小学校の同級生のよしえちゃんのお店です。娘の成人式はお願いしようとずっと思っていたので念願叶いました。今日は、6時に起きて、娘を8時にオレンジハウスに連れて行き・・・こうしてよしえちゃん...

2016.01.04 Mon 22:05 | イベント
イオンザバーゲン♪

皆様、もう3日ですが、明けましておめでとうございます(^∇^)ノ※上は、アクトランドの大五郎です。昨日の1月2日まで年末から仕事でした。昨日は、職場のアクトランドでは新春祭が開催され、大勢のお客様が来て下さいました。おもしろ巨大餅つきも大盛況、巨大おみくじも大行列ができ大賑わいでした。正装したり、お祭り法被を着たりで、1日中大活躍の大五郎でした。夕方、着替えする気力もなく爆睡してる姿がめっちゃ可愛い大ち...

2016.01.03 Sun 17:12 | ランチ

プロフィール

haru

Author:haru

カレンダー

- +
s m t w t f s
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

  • 新ブログのご案内 (10/27)
  • はるのの湯でランチ満喫 (10/01)
  • オステリアビベールで異業種交流会 (09/25)
  • 滋味創菜 たちばな (09/23)
  • 高知市神田の「ちょこっと5」で感謝祭 (09/22)

カテゴリー

  • 未分類 (44)
  • 香南市名所 (49)
  • カフェ (19)
  • スィーツ (12)
  • レストラン (91)
  • イベント (276)
  • おみやげ (10)
  • ランチ (119)
  • 香南のうまいもの (31)
  • 土佐のうまいもの (14)
  • ラーメン・うどん (9)
  • うちごはん (36)
  • 四国旅行 (28)
  • 料亭・小料理屋 (58)
  • 居酒屋 (98)
  • 旅行 (29)

リンク

  • よさこいネット
  • 鏡川河畔 料亭濱長
  • まんぼな毎日
  • 美容室 オレンジハウス
  • 高知のモノ・コト・ヒトカタログ
  • たいびんび
  • ドルチェかがみままのブログ
  • Saori-Sweets 日々のできごと
  • Today'sスポーツマックス
  • ドリームの気まま日記
  • 手作りのパンとお菓子
  • yumimin
  • タカシのB級グルメ日記
  • 草や★徒然日記
  • 四六時中、デザイン。
  • メイクハウジング社長の日記
  • こんぶろ*酒屋のブログ
  • 讃岐のタヌキもニコンD40片手に
  • Mシー趣味の部屋
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

どちらから?


ジオターゲティング

FC2カウンター

ただ今訪問者数

現在の閲覧者数:

過去のログ・他の記事もどうぞ!

2018年 10月 【2件】
2018年 09月 【7件】
2018年 08月 【9件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【7件】
2018年 05月 【9件】
2018年 04月 【7件】
2018年 03月 【8件】
2018年 02月 【5件】
2018年 01月 【7件】
2017年 12月 【8件】
2017年 11月 【7件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【10件】
2017年 08月 【13件】
2017年 07月 【12件】
2017年 06月 【5件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【5件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【14件】
2017年 01月 【13件】
2016年 12月 【12件】
2016年 11月 【13件】
2016年 10月 【15件】
2016年 09月 【11件】
2016年 08月 【12件】
2016年 07月 【14件】
2016年 06月 【12件】
2016年 05月 【14件】
2016年 04月 【15件】
2016年 03月 【16件】
2016年 02月 【14件】
2016年 01月 【15件】
2015年 12月 【17件】
2015年 11月 【15件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【20件】
2015年 08月 【21件】
2015年 07月 【11件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【11件】
2015年 04月 【5件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【7件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【11件】
2014年 11月 【10件】
2014年 10月 【11件】
2014年 09月 【13件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【9件】
2014年 06月 【9件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【13件】
2014年 03月 【15件】
2014年 02月 【12件】
2014年 01月 【16件】
2013年 12月 【17件】
2013年 11月 【16件】
2013年 10月 【15件】
2013年 09月 【17件】
2013年 08月 【22件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【7件】
2013年 05月 【12件】
2013年 04月 【14件】
2013年 03月 【17件】
2013年 02月 【23件】
2013年 01月 【4件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【11件】
2012年 10月 【12件】
2012年 09月 【11件】
2012年 08月 【17件】
2012年 07月 【6件】
2012年 06月 【7件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【8件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【5件】
2012年 01月 【3件】

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


MENU

Designed by Akira.

Copyright © haruブログ All Rights Reserved.