haruブログ

アーカイブ - 2017年07月
  • サイト内検索

    閉じる
酒亭 蓮(REN)

おはようございます。本日、職場では「日本の伝統文化を楽しむ会」というイベントが開催されます。もちろん出勤です!!昨日は準備をしていました。で、昨夜は、仕事は20時までだったので、仕事帰りにひとり食事でも・・・・とテクテク歩いて高知市九反田界隈に・・・見つけました!!初めてのお店にいざ入店~酒亭 蓮お店の前にメニューが出ていて、その中に晩酌セットというのがあったので、コレコレと注文してみました。上の、...

2017.07.30 Sun 09:13 | 料亭・小料理屋
炭焼あげた~チャンポンダイニング

おはようございます。もう7月も3日で終わりますね。いよいよ「よさこい祭り」も近づいてきました。私の職場、料亭濱長も「花神楽」というよさこいチームがありますが、踊り子さん皆さん頑張って練習されています。熱中症にならないように気を付けてほしいものです。さて、毎日暑くて食欲もないなか、またまた近所の焼き鳥屋さんに行ってました。 「炭焼きあげた」さんでーす!!なんと!人気店ですが、昨夜は満席でした。刺身もい...

2017.07.29 Sat 07:22 | 居酒屋
料亭濱長の美佐子でございます!聞いてね

おはようございます。毎月第1土曜・第3土曜日、12:30~に私の職場「料亭濱長」女将の番組がございます。エフエム高知の「料亭濱長の美佐子でございます 」です。僭越ながら今回、料亭濱長の新人社員ということで←(なかなか年寄りの新人ですが)、出演させていただきました。しかも17歳の新人舞妓さんの鳴夏(なるかちゃん)と一緒に!!※放送は8月5日・19日です。※後方の右が女将でして、左がエフエム高知の谷本美尋...

2017.07.25 Tue 07:00 | イベント
広島風お好み鉄板焼き「らんたん」

こんばんは。今日は、お休みでございました。朝から、めっちゃ汚かった愛車の洗車しまして、汗だく~フラフラになり、シャワーを浴びて、歯医者さんに行ってきました。午前中はめちゃ忙しかったです、歯医者終わりに、ランチはこちら!! 家のまぁまぁ近所のお好み焼き屋さんです。広島風お好み鉄板焼き らんたん←FBページです。広島焼のお店です。ご自宅の1階がお店になっています。友達の家に来たかのように、普...

2017.07.22 Sat 18:50 | ランチ
高知県観光説明会

こんにちは。19日~高知県主催の「高知県観光説明会」広島~岡山に参加してまいりました。簡単に言うと、お相手は旅行会社様で、私たち(観光施設、宿泊施設、料亭・・・)が営業をするのです。それを高知県が幅広くバックアップしてくださるという、高知県あげての観光セールスです。小耳にはさみましたが、某県ではこのような県あげて観光セールスをするというような取り組みはないと言われてました。「いつも思うけど、高知のこ...

2017.07.21 Fri 08:16 | イベント
チャンポンダイニングでランチ

おはようございます。昨日は休みで美容院に行ったり、ランチを食べに行ったり、服を買いに行ったりとまぁまぁ忙しい休日でした。今日から、広島~岡山へと出張なので慌てて美容院に行ったというワケです。で、以前書きましたが、高須のあっちゃんのお店がグランドオープンしたのでランチに行ってきました。チャンポンダイニング住所:高知市高須3丁目4-39 (風の音という診療所の横です、)営業:11:00~L.O/14:30 18:00~L.O/2...

2017.07.19 Wed 06:17 | ランチ
小春食堂山田シェフのお料理教室

おはようございます。無事職場での落語イベントも大盛況で終了いたしました。そんな私の職場「料亭濱長」ですが、明日の19日テレビ高知で19:00~「JNNふるさと紀行 ビビる大木&松本明子のザッツ☆とさたび高知幕末維新巡り」が放映されます。芸妓、若女将が登場いたします。そんな様子を出演者の松本明子さんがブログに載せてくれています。→ 松本明子さんのブログぜひテレビもブログもご覧ください!!さて、そんな明日から、...

2017.07.18 Tue 08:42 | レストラン
ダレヤスケケムリにて

おはようございます。今朝は汗だくで起床したら夜中につけてたエアコンが暖房だったという悲劇そんな危険な夜でございました。チーン(;д;)昨夜は、少々残業でございまして・・・仕事終わりにイッパイやろうかーってことで久しぶりにこちらに行きました。 ダレヤスケ[ゴハン&オサケ]ケムリ ●住所* 高知市はりまや町1-7-13 福永ビル1F中 ●TEL 088-861-3169 ●営業時間 18:00~24:00(OS23:00) ●定休日 *不定休 あいかわら...

2017.07.17 Mon 08:48 | 未分類
滋味創菜たちばなで女子会

皆様、こんにちは。。昨日は、久しぶりにいつもの仲良し女子3人で飲み会でございました。まずは店を決めるところから始まりますが、イタリアンだの、焼き鳥だのなんだかんだ言いつつ、超人気店のこちらにいたしました。なんとかカウンターに予約できました。滋味創菜たちばなジャンル:魚介・海鮮料理アクセス:JR土讃線高知駅 徒歩12分 土佐電気鉄道桟橋線蓮池町通駅 徒歩3分住所:〒780-0822 高知県高知市はりまや町1-6-4(地...

2017.07.12 Wed 15:10 | 料亭・小料理屋
中土佐町の新スポットと久礼丼

こんにちは。今日は仕事がお休みです。なので、無駄に4時ころから目が覚め(汗)、いちかばちか洗濯をしてみました。そして、新しくできた中土佐町の「道の駅なかとさ」に行って参りました。がしかし、中土佐町に行ったら、こちらでしょう!!ってことで、まずは久礼の「大正町市場」です。こんな素敵な休憩所ができています。少し来ない間にいろいろと新しい建物が建っています。こちらは、久礼のおとーちゃんこと川島あきさんの...

2017.07.08 Sat 16:21 | 土佐のうまいもの
高須に「チャンポンダイニング」プレオープン

こんばんは。今日は、香南市観光協会に勤めていた時からの友達が高知市高須にお店をオープンすることになり、行ってきました。めっちゃ嬉しいです!!「梼原まつり」など、梼原のイベントでお世話になった川田あっちゃんです、場所は、高知市高須の「ナンコクスーパー」横です。「風の音」さんという診療所の横です。あっちゃんは、梼原で「ギャラリーキッチン」というお店をされておりました。※上記は梼原の「ギャラリーキッチン...

2017.07.06 Thu 21:30 | ラーメン・うどん
食べ処呑み処みもと

皆様、こんにちは。わたくし、先日、ブログ仲間の☚勝手に((笑)・・・こんじること近藤さんがブログをお休みするとお聞きして大変驚いております。長年にわたりいろんな情報を楽しく可笑しくブログを通して紹介してくれて、本当にありがとうございました。そんな長年の間には、良いことばかりではないことも多々あったかと思います。私もそうでしたから・・・。でもそれにもメゲずに毎日更新されていたじる様に感謝の気持ちをお...

2017.07.03 Mon 08:00 | 居酒屋

プロフィール

haru

Author:haru

カレンダー

- +
s m t w t f s
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

  • 新ブログのご案内 (10/27)
  • はるのの湯でランチ満喫 (10/01)
  • オステリアビベールで異業種交流会 (09/25)
  • 滋味創菜 たちばな (09/23)
  • 高知市神田の「ちょこっと5」で感謝祭 (09/22)

カテゴリー

  • 未分類 (44)
  • 香南市名所 (49)
  • カフェ (19)
  • スィーツ (12)
  • レストラン (91)
  • イベント (276)
  • おみやげ (10)
  • ランチ (119)
  • 香南のうまいもの (31)
  • 土佐のうまいもの (14)
  • ラーメン・うどん (9)
  • うちごはん (36)
  • 四国旅行 (28)
  • 料亭・小料理屋 (58)
  • 居酒屋 (98)
  • 旅行 (29)

リンク

  • よさこいネット
  • 鏡川河畔 料亭濱長
  • まんぼな毎日
  • 美容室 オレンジハウス
  • 高知のモノ・コト・ヒトカタログ
  • たいびんび
  • ドルチェかがみままのブログ
  • Saori-Sweets 日々のできごと
  • Today'sスポーツマックス
  • ドリームの気まま日記
  • 手作りのパンとお菓子
  • yumimin
  • タカシのB級グルメ日記
  • 草や★徒然日記
  • 四六時中、デザイン。
  • メイクハウジング社長の日記
  • こんぶろ*酒屋のブログ
  • 讃岐のタヌキもニコンD40片手に
  • Mシー趣味の部屋
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログランキング

どちらから?


ジオターゲティング

FC2カウンター

ただ今訪問者数

現在の閲覧者数:

過去のログ・他の記事もどうぞ!

2018年 10月 【2件】
2018年 09月 【7件】
2018年 08月 【9件】
2018年 07月 【12件】
2018年 06月 【7件】
2018年 05月 【9件】
2018年 04月 【7件】
2018年 03月 【8件】
2018年 02月 【5件】
2018年 01月 【7件】
2017年 12月 【8件】
2017年 11月 【7件】
2017年 10月 【13件】
2017年 09月 【10件】
2017年 08月 【13件】
2017年 07月 【12件】
2017年 06月 【5件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【5件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【14件】
2017年 01月 【13件】
2016年 12月 【12件】
2016年 11月 【13件】
2016年 10月 【15件】
2016年 09月 【11件】
2016年 08月 【12件】
2016年 07月 【14件】
2016年 06月 【12件】
2016年 05月 【14件】
2016年 04月 【15件】
2016年 03月 【16件】
2016年 02月 【14件】
2016年 01月 【15件】
2015年 12月 【17件】
2015年 11月 【15件】
2015年 10月 【22件】
2015年 09月 【20件】
2015年 08月 【21件】
2015年 07月 【11件】
2015年 06月 【12件】
2015年 05月 【11件】
2015年 04月 【5件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【7件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【11件】
2014年 11月 【10件】
2014年 10月 【11件】
2014年 09月 【13件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【9件】
2014年 06月 【9件】
2014年 05月 【13件】
2014年 04月 【13件】
2014年 03月 【15件】
2014年 02月 【12件】
2014年 01月 【16件】
2013年 12月 【17件】
2013年 11月 【16件】
2013年 10月 【15件】
2013年 09月 【17件】
2013年 08月 【22件】
2013年 07月 【11件】
2013年 06月 【7件】
2013年 05月 【12件】
2013年 04月 【14件】
2013年 03月 【17件】
2013年 02月 【23件】
2013年 01月 【4件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【11件】
2012年 10月 【12件】
2012年 09月 【11件】
2012年 08月 【17件】
2012年 07月 【6件】
2012年 06月 【7件】
2012年 05月 【7件】
2012年 04月 【8件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【5件】
2012年 01月 【3件】

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


MENU

Designed by Akira.

Copyright © haruブログ All Rights Reserved.