2012
10
17:21:58
05Fri
こんにちは。とは言っても、もう日が暮れかかっています(^_^;)
先日の、香南市の撮影Dayの続きでございます。

香南市赤岡町の和風カフェ豊楽さんです。
お料理上手なご姉妹が経営されています。

こちらは、「中日そば&ミニちりめん丼セット」です。
お値段は¥780です。
他にも、ワンコインランチとかあり、美味しくてボリュームもあります。
お次は、お蕎麦屋さん。

浪花
●住所 香南市野市町西野524-2 TEL 0887-56-3160
●営業時間 (昼)12:00~13:30 (夜)18:00~24:00
●定休日 毎週月曜日
大人気の「鶏卵蕎麦」と「カレー蕎麦」を撮影させて頂きました。
これまた食べたい衝動を抑えるのに必死でした(^_^;)
そして、ドンドン行きますが、お次は、ランチタイム大人気の高架下のカフェです。

カフェ・ド昭さんです。

このお店は、ハンドメイド作家さんの作品を沢山販売されていて、お食事の合間に買い物するのが楽しみでもあります。
ご一緒した、K社長にいろいろとオススメしてると、気に入った小物を見つけられたようで大人買いしていました(;゚Д゚)!
そしてお次は香南市の老舗、夜須町の「栄楽」さん。

あわびめし本舗 栄楽
•場所 香南市夜須町千切536-111
•電話 0887-55-3508
•時間 11時~21時
•休日 毎週月曜日 月曜が祝日の場合は翌

水槽にいっぱい美味しそうな伊勢海老ちゃんが泳いで?いました。
この定食は、¥5000だったかと思います。
御主人に「またご家族で食べに来てよ」と言われちゃいました(^^ゞ 行きたいっ!!
あ~~~後ろ髪を引かれながら美味しい店の取材終了!!
思い出しただけでもお腹ペコペコ。。。
皆様、こんなに美味しいお店が沢山ある香南市に是非遊びに来てくださいね。
そしてちょっとお知らせです。
明日の6日(土)は、ワタクシの母校の高知商業高等学校の文化祭でございます。
文化祭で、香南市のPTAのブースで「香南にら塩焼きそば」を販売してくれます。
皆様、是非とも高知商業高等学校の文化祭へお越し下さい。
いつもありがとうございます!

←ここ
よろしくです。
先日の、香南市の撮影Dayの続きでございます。

香南市赤岡町の和風カフェ豊楽さんです。
お料理上手なご姉妹が経営されています。

こちらは、「中日そば&ミニちりめん丼セット」です。
お値段は¥780です。
他にも、ワンコインランチとかあり、美味しくてボリュームもあります。
お次は、お蕎麦屋さん。

浪花
●住所 香南市野市町西野524-2 TEL 0887-56-3160
●営業時間 (昼)12:00~13:30 (夜)18:00~24:00
●定休日 毎週月曜日
大人気の「鶏卵蕎麦」と「カレー蕎麦」を撮影させて頂きました。
これまた食べたい衝動を抑えるのに必死でした(^_^;)
そして、ドンドン行きますが、お次は、ランチタイム大人気の高架下のカフェです。

カフェ・ド昭さんです。

このお店は、ハンドメイド作家さんの作品を沢山販売されていて、お食事の合間に買い物するのが楽しみでもあります。
ご一緒した、K社長にいろいろとオススメしてると、気に入った小物を見つけられたようで大人買いしていました(;゚Д゚)!
そしてお次は香南市の老舗、夜須町の「栄楽」さん。

あわびめし本舗 栄楽
•場所 香南市夜須町千切536-111
•電話 0887-55-3508
•時間 11時~21時
•休日 毎週月曜日 月曜が祝日の場合は翌


水槽にいっぱい美味しそうな伊勢海老ちゃんが泳いで?いました。
この定食は、¥5000だったかと思います。
御主人に「またご家族で食べに来てよ」と言われちゃいました(^^ゞ 行きたいっ!!
あ~~~後ろ髪を引かれながら美味しい店の取材終了!!
思い出しただけでもお腹ペコペコ。。。
皆様、こんなに美味しいお店が沢山ある香南市に是非遊びに来てくださいね。
そしてちょっとお知らせです。
明日の6日(土)は、ワタクシの母校の高知商業高等学校の文化祭でございます。
文化祭で、香南市のPTAのブースで「香南にら塩焼きそば」を販売してくれます。
皆様、是非とも高知商業高等学校の文化祭へお越し下さい。



