2018
08
07:41:10
05Sun
こんにちは。
毎日毎日、本当に暑いですね。
40℃超えのところもあったらしく、もう日本じゃないかんじ(;'∀')インド並みです(涙)
私も娘も8月生まれですが、この暑さには参っています。
朝から就寝中もエアコン全開生活です。
さて、そんな8月生まれの娘の誕生会?を昨年もお願いした「たちばな」さんで開催。←開催ってオーバーな(笑)

※早速の「土佐のあかうし」でございます。
昨年はふたりでたらふくお酒を飲んだのですが、今年は娘が「車で行く!」と言うので、「え?なんで?一緒に飲まないの?」と言うと、「お酒飲んだら美味しい料理がいっぱい食べれなくなるもん」と言うのでした・・・(;'∀')
滋味創菜 たちばな
高知市はりまや町2-3-8
088-884-5884
17:00~24:00
月曜休み ※祝前日は営業

私はもちろん日本酒です(笑)

えーと、なんだっけな?娘の好きなお魚の焼き切りです。

遅ればせながら、「お通し」です。
いつも丁寧に作られています。

わたくし、大好物の「とんごろういわしのから揚げ」です。
日本酒のアテに最高の逸品です。

「海老マヨ」ですが、綺麗な盛り付けで娘感激です。

早速に「雲丹のにぎり」でございます。

「蓮根と海老のはさみ揚げ」です。
これ、大好き!!
そして、ここで、プレゼントを渡しました。
今年は、素敵なアンダーウェア(ま、下着)、会社づかいなBagにしました。
店内で、プレゼントをあけたものの下着なので、慌てて片付ける娘なのでした(笑)

こちら、娘が食べておりましたが・・・すみません、メニュー名を忘れちゃいました。←お~~~い(´;ω;`)
とにかく、娘曰く、「たちばな、めちゃ美味しい~💛」ってことです。
ささやかな私と娘の誕生会に、たちばなの大将が素敵なお料理で華を添えてくれて、本当に楽しい夜になりました。
ありがとうございました。
いつもありがとうございます!

←ここ
よろしくです!!
毎日毎日、本当に暑いですね。
40℃超えのところもあったらしく、もう日本じゃないかんじ(;'∀')インド並みです(涙)
私も娘も8月生まれですが、この暑さには参っています。
朝から就寝中もエアコン全開生活です。
さて、そんな8月生まれの娘の誕生会?を昨年もお願いした「たちばな」さんで開催。←開催ってオーバーな(笑)

※早速の「土佐のあかうし」でございます。
昨年はふたりでたらふくお酒を飲んだのですが、今年は娘が「車で行く!」と言うので、「え?なんで?一緒に飲まないの?」と言うと、「お酒飲んだら美味しい料理がいっぱい食べれなくなるもん」と言うのでした・・・(;'∀')
滋味創菜 たちばな
高知市はりまや町2-3-8
088-884-5884
17:00~24:00
月曜休み ※祝前日は営業

私はもちろん日本酒です(笑)

えーと、なんだっけな?娘の好きなお魚の焼き切りです。

遅ればせながら、「お通し」です。
いつも丁寧に作られています。

わたくし、大好物の「とんごろういわしのから揚げ」です。
日本酒のアテに最高の逸品です。

「海老マヨ」ですが、綺麗な盛り付けで娘感激です。

早速に「雲丹のにぎり」でございます。

「蓮根と海老のはさみ揚げ」です。
これ、大好き!!
そして、ここで、プレゼントを渡しました。
今年は、素敵なアンダーウェア(ま、下着)、会社づかいなBagにしました。
店内で、プレゼントをあけたものの下着なので、慌てて片付ける娘なのでした(笑)

こちら、娘が食べておりましたが・・・すみません、メニュー名を忘れちゃいました。←お~~~い(´;ω;`)
とにかく、娘曰く、「たちばな、めちゃ美味しい~💛」ってことです。
ささやかな私と娘の誕生会に、たちばなの大将が素敵なお料理で華を添えてくれて、本当に楽しい夜になりました。
ありがとうございました。



